(日本語) r:ead #3 in Taiwan ディレクターメッセージと参加アーティストプロフィールを公開しました!
post: 2014/09/15
今年で三回目を迎えるr:ead[レジデンス・東アジア・ダイアローグ]は、昨年台湾からキュレーターとして参加したゴン・ジョジュン氏が新ディレクターに就任し、これまでのr:eadを率いて来た相馬と共に、ゴン・ジョジュン氏+相馬千秋の共同ディレクター体制で行ないます。 ゴン・ジョジュン、相馬千秋のディレクターメッセージを掲載しました。今年度、台湾でr:eadを開催するに至った経緯、それを踏まえてのプログラム・コンセプト、今後のビジョンなどが二人の視点から語られます。ぜひご一読下さい。
ディレクターメッセージはこちらでお読みいただけます。
また、r:ead #3 in Taiwanの参加アーティスト・キュレーターが発表されました。今回のr:eadは現代アートの枠に捕われない多彩な参加者を招聘することになりました。それぞれのプロフィールも日本語・韓国語・中国語でアップしておりますので、是非ご覧下さい。r:ead #3参加者のプロフィールはトップページで公開しています。