logo

(日本語) 【本日】r:ead #3 in Taiwan 成果発表プレゼンテーション

post: 2014/10/11

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

r:ead #3 in Taiwan 「アジアの都市・ノマドピープル」 成果発表会

9月30日から台湾の各地で開催してきたr:ead #3 in Taiwanの成果発表会を、10月11日(土)に台北の北師美術館で行います。
どなたでもご参加いただけますので、台北にいらっしゃる方はどうぞお気軽にお越し下さい。
残念ながら日本へのライブ中継はありませんので、当日会場に来られない方はr:ead blogでの報告をお待ちください。
r:ead blogでは、これまでの2週間のディスカッションの内容を議事録形式で公開しています。あわせてご覧下さい。
r:ead blog: http://r-ead-asia.tumblr.com/

※発表は参加者それぞれの母国語で行いますが、中国語・韓国語・日本語に通訳致します。

<スケジュール>
10:00-12:00 Japanese team [日本]
12:15-14:15 Chinese team [中国]
15:15-17:15 Korean team [韓国]
17:30-19:30 Taiwanese team [台湾]